元はヒッチコックの映画「知り過ぎていた男」でドリスデイが歌い、アカデミー賞をとった曲です。映画でも最初の方とクライマックス近くで2度登場してきます。日本でもペギー葉山なんかが歌っていて、誰も一度は聞いたことがあると思います。ケセラセラ とはジャパニーズ英語ならぬイングリッシュスペイン語で、スペイン語にはこの言葉は無いそうです。意味は「Whatever Will Be, Will Be=なるようになる」です。非常に明るく前向きで楽天的な歌詞の内容です。
ドリスデイバージョン
When I was just a little girl
I asked my mother, what will I be
Will I be pretty, will I be rich?
Here's what she said to me:
ほんの小さな頃
ママに聞いたの
可愛くなれる?お金持ちになれる?
ママは言ったわ
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようになるわよ
未来は誰もわからない
ケセラセラ
[Verse 2]
When I was young, I fell in love
I asked my sweetheart what lies ahead
Will we have rainbows, day after day
Here's what my sweetheart said:
若かった頃恋に落ちたわ
恋人に聞いたの
もっともっと幸せになれるかしら
すると恋人は言ったわ
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようになるさ
未来は誰もわからない
ケセラセラ
Now I have children of my own
They ask their mother, what will I be
Will I be handsome, will I be rich
I tell them tenderly
そして、今は坊やを持ったわ
子供達は私に尋ねるの
カッコよくなねる?お金持ちになれる?
私は優しく答えたは
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようになるわよ
未来は誰もわからない
ケセラセラ
実は本来の2番があって、学校に言って先生に尋ね、先生もケセラセラと答えるという設定がありますが、大抵省かれてしまっています。
Family affairIt's a family affair, it's a family affair
It's a family affair, it's a family affair
それは家族の問題、それは家族の問題
それは家族の問題、それは家族の問題
One child grows up to be
Somebody that just loves to learn
And another child grows up to be
Somebody you'd just love to burn
Mom loves the both of them
You see it's in the blood
Both kids are good to Mom
'Blood's thicker than mud'
ある子は勤勉で(真面目に)育っていく
またある子は荒れて(ひねくれて)育っていく
母さんはどちらも大切さ
血を分けた子供達だから
どちらの子も母さんにとってはいい子なんだ
血は泥水よりも濃いから
It's a family affair, it's a family affair
それは家族の問題、それは家族の問題
Newlywed a year ago
But you're still checking each other out
Nobody wants to blow
Nobody wants to be left out
You can't leave, 'cause your heart is there
But you can't stay, 'cause you been somewhere else!
You can't cry, 'cause you'll look broke down
But you're cryin' anyway 'cause you're all broke down!
1年前は新婚だったのに
お互いにまだツノを付き合わせている
誰も責めらたれたく無いし、無視されたく無い
出ていくこともできない、まだ未練があるから
でももうここにはいられない、もともと他人だし
泣くこともできない、惨めだから
でも最後は泣きを見る、お互い惨めになって
It's a family affair
It's a family affair
それは家族の問題
それは家族の問題
('Blood's thicker than mud' 普通の使い方がBlood's thicker than water 血は水よりも濃い=他人より身内 をもじっていると思われます)
When I was just a little girl
I asked my mother, what will I be
Will I be pretty, will I be rich?
Here's what she said to me:
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようになるしか無いわね
未来は誰もわからないから
ケセラセラ
(そんなのなれるわけない、この子が不憫だわ)
When I was young, I fell in love
I asked my sweetheart what lies ahead
Will we have rainbows, day after day
Here's what my sweetheart said:
若かった頃恋に落ちたわ
恋人に聞いたの
もっともっと幸せになれるかしら
すると恋人は言ったわ
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようにしかならないさ
未来をわかるやつなんているもんか
ケセラセラ
(そんなの無理でしょう、かわいそうに)
Now I have children of my own
They ask their mother, what will I be
Will I be handsome, will I be rich
I tell them tenderly
そして今や、私は自分の子供を持った
子供達は私に尋ねるんだ
カッコよくなねるかな?お金持ちになれるかな?
だから、私は優しく答えた
Que Sera, Sera
Whatever will be, will be
The future's not ours to see
Que Sera, Sera
What will be, will be
ケセラセラ
なるようになるでしょう
未来は誰もわからない
ケセラセラ
(この子も不憫だ)